TEL : 0550-70-6800
参加者受付中
御殿場市民交流センター「ふじざくら」の情報紙「ふじざくらつうしん」の最新号Vol.48を5月17日に発行しました。 御殿場市内及び小山町内の各家庭にはポスティン
御殿場市民交流センターでは令和4年7月24日(日)に開催する『おもちゃインストラクター養成講座』の参加者を募集しています。 受講資格:18歳以上の市民(市内への
more
スマートフォン講座(中級コース)
御殿場市民交流センターでは、現在、「スマートフォン講座(中級コース)」の受講者を募集しています。 スマートフォンを持っているけれど、ラインやネット視聴などはあま 続きはコチラ
第13回 ふじざくら おもちゃ広場
6月11日(土)に第13回ふじざくらおもちゃ広場を開催します!
おもちゃインストラクター養成講座
御殿場市民交流センターでは令和4年7月24日(日)に開催する『おもちゃインストラクター養成講座』の参加者を募集しています。 受講資格:18歳以上の市民(市内への 続きはコチラ
子ども家庭センターだより6月号を掲載しました!!
御殿場市民限定ではありますが・・・ サーキットやふれあいあそび等、楽しんでいただけるような行事を再開しました!! また、6月11日(土)には市民交流センターふじざくら内にて、 おもちゃ広場(市内・外の方問わず参加可)が開 ・・・続きを読む
土・日・祝日、開館のお知らせ
いつも、子ども家庭センターをご利用いただき、ありがとうございます。 子ども家庭センターでは、5月14日(土)から土・日・祝日を開館することになりました!! お待たせしました☆ ぜひ、平日も休日も子ども家庭センターに遊びに ・・・続きを読む
人形劇「三匹のこぶた」観覧者募集のおしらせ
劇団バクさんによる人形劇「三匹のこぶた」の観覧者を募集します。 毎年、大好評だった人形劇が帰ってきます!! マスクプレイ(等身大の着ぐるみによる劇)だから味わえる演劇の醍醐味! 歌って踊れる「三匹のこぶた」をお楽しみくだ ・・・続きを読む
子ども家庭センターだより5月号を掲載しました!!
子ども家庭センターに遊びに来てください!! 職員一同、笑顔いっぱいでお待ちしています。 よろしくお願いいたします!! The post 子ども家庭センターだより5月号を掲載しました!! first appeared on 御殿場市子育て支援
「体験入会」参加者募集!|御殿場市五十雀山歩会
本会は地元の生涯学習の一環として、毎月2回、市内外の中低山・山野や名所・旧跡を歩いています。 会員登録をして、団体行動はバスや電車や徒歩で、月2回の山行計画があります(但し、夏季・年末年始は1回)歩く距離は本人の体力にあ […]
第27回ecoまつり|(共催)NPO法人エコハウス御殿場・御殿場市
環境問題に取り組む市民活動団体のパネル展示を行います 期間:2022年6月4日(土)~6月10日(金)12:30まで ※6月6日(月)は休館日です 会場:市民交流センター「ふじざくら」1Fロビー 会場でアンケートにご協力 […]
コロナ対応支援を目的とした消毒液寄贈|CTW株式会社
1.本寄贈プログラムの趣旨 コロナ禍で様々な制約や制限下で活動される方々に、人との交流や活動を安心して営める社会が少しでも早く訪れるように、CTW 株式会社が、G123 での売上の一部を活用して、全国の様々な施設・団体・ […]
住民参加型福祉活動資金助成|公益財団法人SOMPO福祉財団
SOMPO福祉財団では、東日本に所在し複合的な生活課題に地域住民が主体となって、包括的な支援を行なう団体を対象に「住民参加型福祉活動資金助成」を募集します。 1.助成金額 1団体30万円上限(総額450万円予定) 2.募 […]
「成年後見制度 啓発講演会」開催!!
成年後見支援制度とは、認知症・知的障がい・精神障がい等により判断能力が不十分な方々が自分らしく安心して暮らせるよう、本人の気持ちを大切にし、財産を保護・管理したり、契約を代わりに行うなど、法的にさまざまな支援を行う制度に […]
ひだまり No.307
市内社会福祉法人が協働して取り組む感染症対策 2月24日(木)、市内の社会福祉法人等の職員を対象に、社会福祉法人婦人の園「障害者支援施設インマヌエル」理事長髙橋賴太様を講師に迎え、ごてんば福祉施設協働事業「絆(わ)」研修 […]
国土交通省認定「福祉車両運転者講習」受講者募集!!
社会福祉協議会では、高齢者の日常生活の利便性を向上させるため、移動手段のない方を対象として、社会福祉法人やボランティアとの連携による移動・外出支援の取組を各地域で展開しております。 さらに、福祉車両運転ボランティアの会「 […]
ふれあい福祉相談センター結婚相談について
まん延防止等重点措置期間の延長により、令和4年3月6日(日)まで「御殿場市民交流センターふじざくら」の利用は御殿場市民の方に限らせていただきます。このため、市外にお住まいの方の結婚相談は電話での相談に限定させていただきま […]
カレンダー
御殿場市民交流センターふじざくら 市民のだれでもが利用しやすい交流拠点、世代交流多目的施設。 貸館施設(会議室、研修室、調理室、ホール、大広間、展示スペース)、社会福祉協議会、子ども家庭センター、シルバー人材センター、市民活動支援センター、デイサービス、喫茶ほっと等がある複合施設です。