TEL : 0550-70-6800
御殿場市民交流センターでは、4月2日(水)からオンラインでの利用予約が可能になるため、3月10日(火)から登録受付を行っています。
more
2025.03.31
令和7年度4月ほけんだより
4月号 ほけんだよりの内容 ご入園・ご進級おめでとうございます! 「ほけんだより」は、子どもの健康・安全に関するおたよりです。お子様が健康・安全に過ごすための、情報をお届けしていきます。また、保護者の方へお願いを掲載させ […]
4月15日(火)開催「4か月ベビー教室」予約受付開始しました
4か月ベビー教室のご案内【予約制】 御殿場市保健センターでは、御殿場市にお住まいの方で、生後4か月を迎えるお子様と保護者の方を対象に、これから始まる離乳食や4か月頃の育児についての情報をお伝えする『4か月ベビー教室』を予 […]
2025.03.25
1歳からの離乳食教室予約受付中(4月10日分)
1歳からの離乳食教室を開催します(予約制) 保健センターでは1歳を迎えるお子様と保護者の方を対象に、幼児期へ移行する1歳頃のお食事についての教室を開催します。 これからますます活発に動くようになる1歳頃のお子様の様子や生 […]
2025.03.17
R7.4月のママサポひろばの予約が始まりました!
日ごろの悩みを聴きあったり、育児のコツを分かち合ったり、ただ赤ちゃんとその場にいるだけでも。 ママやパパのホッとできる時間、過ごしませんか。 赤ちゃんの身体計測も行います。保健センターでお待ちしています。 詳細は「ママサ […]
2025年度「シニアボランティア活動助成」「ビジネスパーソンボランティア活動助成」|公益財団法人 大同生命厚生事業団
シニアボランティア活動助成 ビジネスパーソンボランティア活動助成 ◆助成趣旨 シニア(満60歳以上)のボランティア活動を支援することにより、シニアのボランティア活動の振興と社会福祉の向上に寄与することを目的とする。 ビジ […]
令和7年度 ふれあい基金「ボランティア育成・活動推進助成事業」助成希望グループ募集|社会福祉法人 静岡県社会福祉協議会
【令和7年度 ふれあい基金「ボランティア育成・活動推進助成事業」助成希望グループ募集のお知らせ】 【趣 旨】地域福祉活動の充実と発展を図るため、地域福祉・ボランティア活動の推進事業を行う福祉関係団体に対し助成する。 【 […]
2025年度研究助成プログラム|公益財団法人 トヨタ財団
トヨタ財団の研究助成プログラム「つながりがデザインする未来の社会システム」では、人と人、人と自然、人とモノ・技術といった様々な関係性(つながり)を意識して社会課題に取り組もうとする意欲的な研究プロジェクトを募集しています […]
2025年度 国内助成プログラム|公益財団法人 トヨタ財団
市民・住民一人ひとりが暮らしや社会を支える自律的な担い手となっていくために、特定の誰かによって開発・提供されるサービスを利用・受益するだけの関係性や構造に留まるのではなく、自治体や教育機関、企業や民間事業者、地縁組織やN […]
ひだまりNo.331
災害ボランティア本部立ち上げ訓練 阪神・淡路大溢災発災から30年が経過した1月17日(金)、市民交流センター「ふじざくら」を会場に、行政、災害VC 御殿場等と協働し、大規模災害を想定した「災害ポランティア本部立ち上げ訓練 […]
菜の花だより 3月号
あけぼのだより 3月号
あけぼのだより 2月号
https://www.gosyakyo.jp/kanri/wp-content/uploads/2025/02/2月あけぼのだより.pdf The post あけぼのだより 2月号 first appeared on 御殿場市社会福祉協議
カレンダー
御殿場市民交流センターふじざくら 市民のだれでもが利用しやすい交流拠点、世代交流多目的施設。 貸館施設(会議室、研修室、調理室、ホール、大広間、展示スペース)、社会福祉協議会、子ども家庭センター、シルバー人材センター、市民活動支援センター、デイサービス、喫茶ほっと等がある複合施設です。